運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
172件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

そのような観点から、規制当局として最も重要と思われる要素として、独立した意思決定、実効ある行動、透明で開かれた組織向上心責任感、緊急時即応を挙げました。一方、効率性明瞭性予見性といった原則については、行政官庁として当然に考慮されるべきものと認識しております。  

更田豊志

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

萩生田国務大臣 部活動は、生徒体力技能向上だけでなく、向上心規範意識など人間力向上にも資するものであり、教育的意義を有する活動だと思います。  一方で、中学校教師の休日勤務大半を占めているという実態とともに、運動部活動を担当する教師の約半数競技経験を有していない状況にあり、部活動における教師負担軽減を図ることは喫緊課題であると考えております。  

萩生田光一

2019-12-03 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

部活動は、生徒体力技能向上だけでなく、向上心規範意識など人間力向上にも資するものであり、教育的意義を有する活動であります。  一方で、中学校教師の休日勤務大半を占めているとともに、運動部活動を担当する教師の約半数競技経験を有していないという状況にあり、部活動における教師負担軽減を図ることは喫緊課題であると考えております。  

亀岡偉民

2018-06-15 第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

もう学用品の共有財産としての学校所持とかいう、そういったような、家庭で買うということを求め続けるとこれはずっと繰り返していきますので、そういった具体的な施策、そういうことでしっかり自己肯定感を高めていくことが将来的にはそういった高学歴の学校に行く意識向上心を持てることにつながると思いますので、是非そういった小さなうちからの支援ということを未来のためにやっていっていただきたいと思います。

堀川愛

2018-02-16 第196回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第2号

国民にとってみたら、やはり象徴的なところに中国がODAで入ってきているというところと我が国は競争するのではなくて、少額ではありますけれども、草の根資金援助が失わなくてもいい命を救うという尊さ、あるいは、字が読めるようになって学べるようになって大学に行きたいという向上心を、現地の子供たちに機会を与えることの大切さを学びました。

蓮舫

2017-06-01 第193回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

原子力規制委員会、これは、原子力利用に対する確かな規制を通じて人と環境を守るという使命を果たすために、独立した意思決定、実効ある行動、透明で開かれた組織、さらに向上心責任及び緊急時即応組織理念としてさまざまな課題に取り組んできたことと思いますが、本日は、この原子力規制委員会の取り組みの現状と今後につきまして改めて確認をさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いをいたします。  

輿水恵一

2017-05-17 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

例えば、これもちょっとあれですけれども、あるものに書いてあったんですけれども、スーツ姿医師たちが、好きな言葉向上心です、好きな言葉は感謝です、私たちは○○美容外科のクリニックのドクターです、こういうことを言っている、またこれは意味不明のCMなんですけれども、ここは、月、放映料に四千万かけている。これだけの金がかけられているわけです。それで自由診療ですよ。  

大西健介

2016-11-15 第192回国会 参議院 法務委員会 第7号

EPAで来られていた介護福祉士候補生の方々、本当に向上心があふれる感じがいたしましたし、インドネシアから来られている技能実習生皆さん方お話からは夢や希望が感じられまして、まだまだ若い彼らが、例えば日本から帰ったら、母国へ帰ったら家族と会社を経営したり友達とレストランを経営する約束をしているんだなどとお話をしてくださいました。  

高木かおり

2015-06-17 第189回国会 参議院 本会議 第27号

そして、何よりも、小さな小さな外からは見えない勲章が自分自身のエンジニアとしての達成感向上心につながってまいりました。  職場で働く、現場で働く者にとって、自らの努力や仲間との協力が企業業績に貢献をし、それが正しく評価されることは何よりも重要であります。こうした企業内における労使の健全な関係や制度が技術の進歩に与える影響は決して小さなものではありません。  

礒崎哲史

2015-04-24 第189回国会 衆議院 環境委員会 第4号

原子力規制委員会におきましては、原子力規制委員会組織理念というものを定めまして、その中では、独立した意思決定、実効ある行動、透明で開かれた組織向上心責任感など、五つ原則を明確にしております。  その中の第一は、今申し上げましたように独立した意思決定ということでございまして、「何ものにもとらわれず、科学的・技術的な見地から、独立して意思決定を行う。」ということになっております。

清水康弘

2015-04-16 第189回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

以下の五つなんですが、すなわち、独立した意思決定、実効ある行動、透明で開かれた組織向上心責任感、緊急時即応ですね。一方、米国のNRCの活動原則というのは、独立性開放性効率性明瞭性信頼性。両者を比べて、我が国原則にない項目、これは何だろうと思ったら、効率性信頼性ではないかと思います。  

津島淳

2015-03-25 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

ただ、ここで私、情緒的にこういう話をするんじゃなくて、格差といっても、格差イコール悪というわけじゃなくて、やはり格差がなければ競争社会自由経済というのは成り立たないわけで、例えば、会社に入って、スキルアップして資格を取った方が給料がいいのは当然のことですし、そういう向上心のインセンティブにも当然なるわけですから、それイコール悪ということではないとは思います。  

牧義夫

2014-11-13 第187回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

今までは、女性側向上心が弱いんだというような位置づけにしてきた企業が多いのですが、実は、これを私どもが深くヒアリングしていくと、全くそういった結果ではありません。  女性たちが言うのは、管理職になりたくないではなくて、今、目の前にいる管理職のようにはなりたくないというふうにおっしゃいます。

小室淑恵

2014-10-16 第187回国会 参議院 文教科学委員会 第2号

まあ、日本の将来はないというのは、つまり、一人一人の可能性チャンスを切り開いていく、そういう場を限られた人が自力によってつくっていく人はいるかもしれませんが、大半の人はそのチャンスにも到達することができないということだと思いますし、更に深刻なのは、今御指摘のように、じゃ、そういう人たちが、例えば経済的に貧困でなかなか教育の場がなくても、しかし向上心がある、学力に対して、学びたいという意欲があるかというと

下村博文